
昨日は第2金曜日。。。18:00~
そう! シミコレでは、恒例の
kumi d'oro (クミドーロ)先生の
レザーグラフィック体験講座の日!
雨の中、ご来店(受講)いただきました
茶房”遊”さん、
ミホリンさん、
ひよっこさん、
どうもありがとうございました!
途中。。。
三井ホームさんとのコラボレーション企画による展示販売会に出展された
ジョイさん、
ひよっこさんの愛猫”虎吉くん”のイラストをお届けに来られた
510(ゴーイチマル)さん、
今日からツインメッセ静岡で開催された
クリスマスフェスタ09☆に出展された
サクラノキさん、
シミコレにご来店され、皆さんとご対面!
盛り上がりをみせてましたネ!
皆様、お忙しい中、どうもありがとうございました!
そんな中、kumi d'oro (クミドーロ)先生のレザーグラフィック体験講座★
エッグ静岡協力のもと、楽しくワイワイ行われましたョ!

皆様それぞれ、お作りになりたい作品を制作されましたョ!
茶房”遊”さんは、想いを込めてトラちゃんを作られてました☆
凄く綺麗でカッコいいよネ!
来年の干支はトラ!
この”トラちゃん”きっと素敵な願いを叶えてくれそうです!
ミホリンさんは、色出しに大変苦労されてたみたいですが。。。
イイ感じの色が出てますネ!
ひよっこさんの作品。。。ナニコレ Su芸★
コレ見てわかると思いますが、もうかなりの上達ぶりですよネ☆
ナニができるのかなぁ~!
kumi d'oro (クミドーロ)先生、ご参加いただきました受講者さんのペースに合わせ、熱心に
進められ。。。レザーグラフィックがとっても楽しいって感じてもらってたこと、心より嬉しそうでした!
楽しいぜ☆レザーグラフィック ★
よかったら、ぜひ kumi d'oro (クミドーロ)先生のレザーグラフィック体験講座★
参加されてみてくださいネ!
この記事のコメント
いつも楽しい体験教室ありがとうございます!
やはり皆さんの作品見てると刺激になりますね。
途中の過程を見てるから、あれがこうなるのぉ~!!って。
まだまだ何をどうしたらそうなるってのが分からないから、
カービング&色付けは奥が深いですね^^;
Posted by
ひよっこ
. at 2009年12月13日 00:17
いつも 気にかけていただいて ありがとうございます
次回もお世話に なりたいですね
次回は仕上げとお財布かな
次回もがんばるぞ
Posted by
ミホリン
. at 2009年12月13日 02:01
♦ ひよっこさん ありがとうございます!
作品がだんだんと完成に近づいてきましたネ☆
私が思うに。。。ここの講座の良いところは、
皆さんお互いに作品を見合って色々な意見も聞けるこで
更なる刺激というか・・ものづくりの楽しさが倍増しちゃうんですよネ☆★
また、レザーはホントに奥が深いですもんね!
次回も楽しみにしています!
Posted by
shimmy. at 2009年12月13日 11:01
♦ ミホリンさん ありがとうございます。
想い描いたデザインが形になっていくレザーグラフィック☆
お時間はかかりますが、出来上がった達成感・満足度は
ひとしおです☆
どんな作品になるのか楽しみです!
Posted by
shimmy. at 2009年12月13日 11:13
SU芸です☆☆
作品もSU芸けど、
下にひいてあるのが英字新聞ってトコロがオシャレです(^^)
センスのイイ人たちが集まると
小物もオシャレになるんですね~(o^∀^o)
Posted by
うなぴイヌ
. at 2009年12月14日 19:15
♦ うなぴイヌさん ありがとうございます!
皆さんの作品、SU芸でしょ☆★
>下にひいてあるのが英字新聞ってトコロ・・・
何気ない新聞紙も英字だとチョッとカッコよく見えちゃうでしょ!
こんなトコロに気づいてくれるって嬉しいなぁ~
小洒落た演出も楽しんでいただけてとっても嬉しいョ!
Posted by
shimmy. at 2009年12月15日 11:11
コメントを書く