衣料・雑貨のレンタルスペースギャラリーショップ シミーズコレクション

Kumi d'oro のレザーグラフィック体験講座0122★

先週末の22日(金)は、今年2nd timeの~クミドーロといっしょにレザーグラフィック体験教室☆

エッグ静岡協力のもと、またまた元気に楽しく~シミコレ☆にて開催いたしました!
体験教室の模様を少しご紹介しちゃいますネ!

Kumi doro のレザーグラフィック体験講座0122★
受講者さんは前回(1st)にも参加された皆さん☆★☆★見学者も含め総勢8名。。。
ワオー☆★!!
クミドーロ学級委員長のひよっこさん名前改め・・癒し手処『和~やわらぎ~』さんをはじめ、
キリコさん、umekoさん、サトルさん
シミコレアシスタントのレザークラフトアーティストえーぼーさん!
そこに、オーダーメイドのお渡しに来られたカリス(ナチュラルフラワー)さん、お仕事の帰りに立ち寄ってくれたjoyStudio joy )さん、カバラ洋子佐藤洋子研究室)さん☆★☆★

ワイ! ワイ!! ワーイー!☆★!★☆!★☆
みんなでワイワイ賑やかに楽しくレザーグラフィック体験!

Kumi doro のレザーグラフィック体験講座0122★
作品づくりは、皆さんそれぞれ☆★☆★
キーホルダー、バッグ、トレイ、などなど。。。
ご自分で制作されたいアイテムをご自身の都合に合わせて創作できることが何より魅力の
クミドーロといっしょに☆レザーグラフィック体験講座!

前回の続きをされる方、新たな新作に励まれる方など、進め具合は自由!
それぞれ個人の都合に合わせ☆マイペースに創作!
テレビ出演経験のある超個性派レザーグラフィック作家のクミドーロ先生の愛嬌親しみある
教え方が人気の秘密かな~☆★☆

Kumi doro のレザーグラフィック体験講座0122★
コチラ↑は、全2回で完成された前回初参加のサトルさんの作品です!
今年初めて前回・今回と2回の体験で、とっても素敵なキーホルダーが完成されました★☆★
サトルさんは、現在とってもHappy time ☆★
こちらのご自分でつくられた作品は大切な方への贈り物だそうです!!
心を込め自分の精一杯の想いを作品に込めて作られた逸品!
贈られた方には、とっても喜ばれると思います☆★

☆ 作品づくりは、各受講者さんのペースでおつくりしたいモノを自由に制作!
これがイイんですネ~

自由制作だからこそ・・・難しい~よ~って方でも安心なとこが、クミドーロといっしょってとこ☆★
とっても優しく教えてくれますから大丈V

貴方も今年からレザーグラフィックにチャレンジしてみませんか!?

参加希望者が選べるレッスンメニュー(体験・基礎・作品づくり)☆★
ご希望に合わせ、ご自身のペース、またスケジュールを組みながらの講座となります。

★ 皆様へ  

平面的なイラストや絵画を革に彫ることで、立体感が生まれ、触って、使って、持ち歩いて
楽しめるのがレザーグラフィックなのです。
作品の制作には時間がかかります。
でも、だからこそ、出来上がった時の達成感はひとしおです。
また、革は長く使い込むうちにとても愛着のわくもの。
この講座で皆さんに革の魅力をたっぷり楽しんでいただき、ご自分の想いの詰まった
確かな手応えのある作品を作れるようお手伝いいたします。   
                                      ~ kumi d'oro

とっても楽しい~ kumi d'oro ~ クミドーロといっしょにレザーグラフィック体験教室 ★は。。。
毎月第2・4金曜日 18:00~20:00 シミコレで開催!

来月、2月の開催日☆★

日時:   2月 12日(金) 18:00~20:00
      2月 26日(金) 18:00~20:00
場所:   シミーズコレクション(シミコレ)
受講料: 3.000円 (材料費込み) 
定員:   4名(5名可)
協力:   エッグ静岡

注:    講座内容は、体験レッスン、基礎レッスン、作品づくりレッスンとございますが、
      これらは、どのレッスンでも受講料は、3.000円(材料費込み)/1回となります。
      また日時については、どちらにおいてもご希望のレッスンを受けられます。

☆ レザーグラフィックに関する材料などは貸出しいたします。
染料や接着剤を使用いたしますので、衣服などが汚れるおそれがございます。
できましたらエプロン又は作業着などのご持参をお願いしたく思います。

・レザーグラフィックに興味がある☆
・ものづくりに挑戦してみたい☆
・自分でオリジナル レザーグッズをつくってみたい☆
・クミドーロとお会いしたい☆
 などなど。。。
講座(お教室)をとおして、今まで自分では気付かなかった色々なことが発見できるかも☆
皆様からのお申し込み、お待ちしております。


尚、講座に関してのお問合せ・お申込みは、恐れ入りますが、画面右上のシミコレHPの
お問合せのボタンからよろしくお願いいたします。
お電話でのお問合せ・お申込みも受け付けておりますが、お取次ぎできない場合もございます。
ご了承お願い申し上げます。


同じカテゴリー(シミコレ講座)の記事画像
レザークラフト講座 5月Vol.89~93☆
シミコレ☆レザー作品展2013~講座受講者さんの作品☆
シミコレ☆レザー作品展2013~作家さんの作品☆
レザークラフト講座 4月Vol.82~88!
レザークラフト講座 3月Vol.78・79・80・81報告!
レザークラフト講座 3月Vol.75・76・77
同じカテゴリー(シミコレ講座)の記事
 レザークラフト講座 5月Vol.89~93☆ (2013-05-27 15:07)
 シミコレ☆レザー作品展2013~講座受講者さんの作品☆ (2013-05-16 13:14)
 シミコレ☆レザー作品展2013~作家さんの作品☆ (2013-05-16 12:29)
 レザークラフト講座 4月Vol.82~88! (2013-05-01 20:05)
 レザークラフト講座 3月Vol.78・79・80・81報告! (2013-04-03 15:41)
 レザークラフト講座 3月Vol.75・76・77 (2013-03-22 14:10)

Posted by シミコレ. at 2010年01月25日14:00

この記事のコメント

いつも賑やかで楽しい体験教室ありがとうございます!
開業準備もそろそろって感じなので、
体験教室の時にしかお邪魔できてませんが、
近いうちにまた遊びに行きますので宜しくお願いしま~す^^v
Posted by 癒し手処「和~やわらぎ~」癒し手処「和~やわらぎ~」. at 2010年01月25日 22:40
☆癒し手処「和~やわらぎ~」さん いつもありがとうございます!
レザーグラフィックの楽しさをとっても満喫されてる様子。。。
最高に嬉しいです☆★
いつも賑やかで楽しい体験教室になってるのも、
初回から参加され盛り上げていただき、これまで毎回☆
参加いただいてる学級委員長「和~やわらぎ~」さんのおかげ!
感謝しています!
そろそろ開業されます、癒し手処「和~やわらぎ~」☆★
興味ワクワクです☆★★
開業、今からとっても楽しみにしていますョ☆★☆
Posted by shimmy. at 2010年01月26日 11:04
こんにちは。
レザーグラフィック教室と土曜日は
お疲れ様でしたぁ〜
次回は忘れ物がないように道具もいろいろ持って行きます。今週もうかがいますよ。
Posted by えーぼーえーぼー. at 2010年01月26日 15:09
☆えーぼーさん いつもありがとうございます!
シミコレアシスタントにとっても感謝しています!!
今日もご来店(お立ち寄り☆)ありがとうネ☆
今年に入り、えーぼーchanといっぱいお話しできて
楽しいよ~!!
今後ともよろしくネ☆★
Posted by shimmy. at 2010年01月26日 23:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
Kumi d'oro のレザーグラフィック体験講座0122★