衣料・雑貨のレンタルスペースギャラリーショップ シミーズコレクション

アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆

このたびartbriller (アールブリエ)さんの主宰するアールブリエフラワースクール
~ artbriller flower school ~の講師陣をお迎えして、プリザーブドフラワー体験講座を、
シミコレにて開講することになりました☆

第1回め「母の日」へのプレゼンツ企画☆★
昨日の25日、日曜日の午後、楽しく行われました!
アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆

日本プリザーブドフラワー協会[JPFA]認定のアールブリエフラワースクール
講師陣による、シミコレならではの体験講座の開講☆
第1回めを飾る講師は、とってもkawaii ステキなk-chan 先生☆

また先日、間箱根彫刻の森美術館にて開催された「第4回アーツJクラフツ展2010
オートクチュール・フルール部門に出展され、受賞されましたartbriller (アールブリエ)先生も
特別講師として応援に駆けつけてくれました!

さて、アールブリエ~フラワースクール in シミコレ講座☆
第1回めの受講者は、★★★3名様 ! ! ! ナント全員が男子 ! ! !
女性の見学者が1名!
ありがとうございました。

初めは皆さんチョッと緊張しながらも。。。
先生の丁寧で優しい説明を聞きながら黙々と集中、素朴な質問などを気軽にされてからか、
先生との会話も弾みルンルン楽しい雰囲気に!!
初めて触れるプリザーブドフラワーを優しく丁寧に扱い、大きな手(指)を一生懸命に動かし。。
常日頃のお母様への感謝を込めて。。。「母の日」プレゼント☆★☆つくられました!!!

コチラ↓が体験講座の様子です!
アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆
アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆

そして、遂に完成★★★
受講生の男性諸君、頑張りました!!!
どうですか!?
この出来栄え!?
とっても素敵な心のこもったそれぞれの作品☆☆☆

アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆
☆こちらの素晴らしい作品をつくられた受講者は、
シミコレ出展者のレザー職人~L・C・E・M・W~ えーぼーちゃん☆
さすが☆手なれた指先使いには圧倒されました!
早ッ☆


アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆
☆こちらの素晴らしい作品をつくられた受講者は、kei
シミコレにご来店されてから作家・アーティストさんとの出会いも多く、
ものづくり体験に大変興味を持たれ、そして遂に今回初体験講座!
とても熱心に受講されてました!


アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆
☆こちらの素晴らしい作品をつくられた受講者は、Y
シミコレにご来店されてから早半年。。。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
明るく楽しいY様、作品に表れてるように思います☆


アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆
    ~丁寧にラッピングしてる様子~        ~作品の前に立っての記念撮影~

作品が完成された後は、ラッピング☆
k-chan 先生、ご指導のもと、皆さん各自ご自分で最後のラッピングをされました!
すべて、ご自分でつくられ、心の込められた作品(プレゼント)が完成★★★
とっても ~ uki Uki ! ! ~ ウキウキ ! ! 気分の受講者メンズ3名様!!!
みんなで作品の前に立って、記念撮影!!!

体験講座終了後は、途中シミコレにご来店くださいましたお客様とも一緒に
みんなでお茶しながら、ワイワイ☆ガヤガヤ~ご歓談タイム☆★
気がついたら、オッと もーこんな時間。。。
そんな感じのとっても楽しい体験講座でしたョ!!

受講者の皆様、見学に来られた皆様、k-chan 先生、アールブリエ大先生、
どうもありがとうございました。


とっても楽しかった☆シミコレでのプリザーブドフラワー体験講座☆
次回の5月講座は早速下記にて決定!

日時:  5月16日(日) 14:00~16:00
場所:  シミーズコレクション(シミコレ)

内容は、後日ご連絡いたします。


もうすぐのお誕生日プレゼントとして。。。
お世話になったあの方への贈り物に☆★
プリザーブドフラワーを体験してみたい。。。

講座(お教室)をとおして、今まで自分では気付かなかった色々なことが発見できるかも☆
皆様からのお申し込み、お待ちしております。


尚、講座に関してのお問合せ・お申込みは、恐れ入りますが、画面右上のシミコレHPの
お問合せのボタンからよろしくお願いいたします。
お電話でのお問合せ・お申込みも受け付けておりますが、お取次ぎできない場合もございます。
ご了承お願い申し上げます。


同じカテゴリー(シミコレ講座)の記事画像
レザークラフト講座 5月Vol.89~93☆
シミコレ☆レザー作品展2013~講座受講者さんの作品☆
シミコレ☆レザー作品展2013~作家さんの作品☆
レザークラフト講座 4月Vol.82~88!
レザークラフト講座 3月Vol.78・79・80・81報告!
レザークラフト講座 3月Vol.75・76・77
同じカテゴリー(シミコレ講座)の記事
 レザークラフト講座 5月Vol.89~93☆ (2013-05-27 15:07)
 シミコレ☆レザー作品展2013~講座受講者さんの作品☆ (2013-05-16 13:14)
 シミコレ☆レザー作品展2013~作家さんの作品☆ (2013-05-16 12:29)
 レザークラフト講座 4月Vol.82~88! (2013-05-01 20:05)
 レザークラフト講座 3月Vol.78・79・80・81報告! (2013-04-03 15:41)
 レザークラフト講座 3月Vol.75・76・77 (2013-03-22 14:10)

Posted by シミコレ. at 2010年04月26日20:51

この記事のコメント

shimmyさん、昨日は大変お世話になりました☆ミ
メンズの大きな手、指にもかかわらず、みなさん本当にやさしくお花に触れていただいて各々個性も出た素敵な作品に出来上がり、あまりの出来のよさにびっくりしちゃいましたよ(*^_^*)
次回は少し先取りって感じですが、ガラスベース+サンドで模様を作るというベースづくりにチャレンジしていただく予定です!
見本は後日K-chan先生が作ったものをお持ちしますね。
また、講座中にもかかわらずご来店いただいたお客様方、オーダーをいただき、ありがとうございました。大切にお作りいたしますので、よろしくお願いいたします。
Posted by artbriller. at 2010年04月26日 23:20
☆ artbriller さん ありがとうございます!
一昨日は、お天気にも恵まれ楽しい体験講座となりましたネ!
第1回めということで慣れないスペースでのレッスンでしたが、
無事開講できましたこと嬉しく思っています。
次回の日程も決まり、とっても楽しみです☆
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by shimmy. at 2010年04月27日 14:07

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アールブリエ~フラワーシミコレ講座Vol. 1 ☆